どうされましたか
2週間前位から、朝起きると頸や背中が痛く
また左肩が3日前から、手が上がりにくく、特に横に手を上げることが
痛くて、少しでも動かそうとすると激痛が
施術を受けていかがでしたか
不思議です。特に触られていないのに手が上に上がります。
先生に最初の痛みが10として今どれぐらいの痛みですかと聞かれ4です
そしたら、つぶやきながら肩回りに何かされたら痛みほとんどなくなりました。
以前にも背中や腕が痛いとき悪い所を触らずに治療してもらって
3回ほどで良くてもらいました。
<個人の感想であり効果を保証するものではありません。>
イネイト活性療法とエネルギー療法を用いました
どうされましたか
昨年の7月頃から30分ぐらい、座っていると尾骨や周辺が痛くなり
腰がのびなくて こまっています
そして痛くて上を向いて寝れません。
施術を受けていかがですか?
正直こんな優しい触れ方で良くなるのかなと?
2回3回と施術を受けているうちに少しづつ座っても
痛みがうすれ、1時間ほど説明を受けることがあって椅子に座って
いましたが、痛くなく立っても大丈夫でした。
5回目の施術を受ける頃には上を向いて寝れるようになりました
<個人の感想であり効果を保証するものではありません。>
無痛整体を施術しました。
どうされましたか
40年来の腰痛もちで、5年前から、痛み止めを飲んで、
夜リリカを飲まないと寝れないので、これ以上薬を、
増やしたくないので、
お友達に紹介していただいてきました。
施術を受けていかがですか?
正直こんな優しい触れ方で良くなるのかなと?
今まで、他にも治療に行きましたが、こんな時間をかけて、
じっくり施術受けたことないです。
気持ちよくて寝てしまいそうです。
1回目の施術でリリカを飲まないで
寝れなかったのが、寝れました。
上を向いて寝れなかったのが、寝れるように成り、うれしいです。
<個人の感想であり効果を保証するものではありません。>
無痛整体を施術しました
どうされましたか
30年3月頃から、急に右肩痛、右ばね指、左手健鞘炎を患う
病院に通って右肩痛は良くなるも。左肩痛と左右の手の痛みが
少しでも良くならないかと思い来院しました。
施術を受けていかがですか?
優しいタッチで気持ち良かったです。
肩が軽くなり、手の痛みがやわらぎました。
顎があきにくかったのですが、顎をしていただいたわけもないのに、
顎があきやすくなり痛みもなくなりました。
当院から
何度かリピートしていただいておりますが、朝の指のこわばりが
消えてひっかっかりが無くなってきました。
左肩を動かして痛かったのも消失し。腱鞘炎も消失してきました。
<個人の感想であり、効果を保証するものではありません>
無痛整体を施術しています
どうされましたか
26年10月に腹痛がひどく入院1週間の予定が2週間にネットを見てこさせていただきました。
退院後も 就寝後痛みがあるのか 脂汗をかいて寝苦しそうです。
手足に紫斑もあります。
施術を受けていかがですか?
施術受けた 夜は脂汗をかかず 寝やすそうでした。
寝てばかりで、歩こうとしませんでしたが、姉を追いかけ歩くしあそびだしました。
興奮したり 走り回ると 紫斑が再発しますが、施術を受けるごとに徐々に紫斑が出る回数も減り、元気に動けるようになっています。
(個人の感想であり、効果を保証するものではありません)
どうされましたか
27年10月 日曜 ゴルフのスイングをしたところ、手首にびりびりした痛みがでました。
ちょっと動かしても痛いです
施術を受けていかがですか?
少しは痛みが残っていますが、びりびり感は取れて、動かしやすくなりました。
どうされましたか
27年9月半ば 歩けない位の腹痛があり、検査の結果アレルギー性紫斑病と診断され入院1週間で退院
施術をうけていかがでしたか?
子供がおとなしく施術をうけていたので気持ちいいのかな。
2回目の時先生がお母さんどんな感じか、ちょっと施術しましょうと言ってくださって受けました。
優しくゆらゆらと痛くありません。気持ちよかったです。
遠いので週1回11月1日まで通院 様子を見ましょうといってくださって、12月初め1回紫斑がでましたが、直ぐ収まって普通に運動もやっています。
どうされましたか
26年6月 足や口の中に内出血がたくさん出て病院で血小板減少性と診断され薬を服用しています。
施術をうけていかがでしたか?
子供がぐずらずおとなしく施術をうけていたので気持ちいいのかなと。
先生がお母さんどんな感じか、ちょっと施術しましょうと言ってくださって10分ほど受けました
優しくゆらゆらこんな感じで、よくなっている人がいらしゃるのが不思議なかんじでした。
症状はどのように変化しましたか
3回目ぐらいから真っ黒だった便が、黄色くなってきました。
血小板が15000まで上がったので医師が薬の服用2週間中止し7000に下がってしまいました。
薬を又服用といわれ悩みましたが、服用せずpstにしばらくかけてみることにしました。
結果2万4千まであがりました
同じ症状でお悩みの方にひとことお願いします
病院の治療で効果なく悩んでいらしゃる方。こちらの施術では心身と共に改善ができると思います。
まだ治療過程ですが、完治するまで努力しようと思っています。
女児のお母さんのコメントです。
追伸
2月19日の検査の結果 血小板が8万まであがっていました。
6月18日の検査で血小板が11万までふえていましたのでしばらく施術せず様子を見ることにしました。
27年11月 7000にさがり 再び施術を開始
28年11月 検査の結血小板が25万まで増えて担当医師もびっくり。
施術効果は人それぞれです。効果を保証するものでは有りません。
どうされましたか
今年6月20日頃より右股関節が痛く、外科で診察を受けレントゲンを撮って
診察していただきましたが痛み止めとシップを頂いたものの、変わりがないので別の病院でMRIを撮っていただいたところ、大腿骨骨頭壊死との診断。
痛み止めとシップしかありませし、。だんだん痛くなりますといわれ、ネットで、検索したところ、無痛療法で良くなった方があるというので来院しました。
初見
股関節屈曲(膝を曲げて自分の胸に引き寄せる角度)
頑張って90度,正常125度
施術を受けていかがでしたか!
やさしい施術で気持ちよかったです。心なしか足が楽です。
2回目の施術が後2日たったころより少し足がらくになりました。
3回目施術後大腿部の筋肉の張りと臀部の張りが気にならなくなった。
9月9日9回目
股関節 屈曲105~110度まで可能になる。
内転も以前より抵抗がなくなる。
整形外科で早くみつけてもらい、この施術に出会って良くなってきてるので良かったです。
どうされましたか
前日に夕方から違和感があったが、会議で2時間半ほど座っていて立ちあがったところ、脇腹から胸にかけて痛みが走り、寝返りも痛くてしづらい状態で次の朝通勤電車で座っているのが辛くてたっていました。
呼吸もおおきく出来なかったですし左大腿部も貼った感じで重かったです。
施術を受けてどう変化しましたか?
1回目 優しく施術してもらって だいぶん痛みが取れたましたし、太腿のはりも軽くなりました
2回目 昨日施術してもらって寝る前までは、痛みもほとんどなかったのですが、寝返りが、
まだ痛くて目が覚めました。
左腰部に違和感と動かした時に若干痛みをが残っていました
3回目 寝返りの痛みもなく朝起きる時だけ左腰が引っ張られるかんじが残っていました。
日常生活に支障はなくなりました。
どうされましたか
朝 仕事中 カーペットを引き治すのに 机の下にもぐりこんで 変な体勢でしていたら
左首が 痛くなって腕も上や横に動かせなくなって、
帰宅するのに車のハンドルを切るのもつらくて来させてもらいました
施術をうけていかがですか?
首も回るようになりましたし、腕が 横にも、上にもほとんど上がるようになりました。
上に上がりきった時 まだ少し痛みがありますが、 全然違います 助かりました。
次の日 メールにて痛みありませんとのことでした。
どうされましたか
昨年の秋にかなりの腹痛があり紫斑も出てきました。
関節痛もあって食欲もありませんでした。
ステロイド薬を服用して症状が 落ち着いていたのですが、今年2月の終わりごろ、右足がしびれ、左膝がじっとしていても痛むようになってきました。
施術を受けてどうですか?
始めよくわからなかったけど、だんだん施術を続けてきたら、関節の痛みもなくなって、お腹の痛みもなくなっていました。
どうされましたか?
2ヶ月半位前から左親指を曲げると痛く、朝手がこわばって曲げれません。
左手をかばっていたら右手もいたくなって、小さい子供がいるので困っています
施術をうけていかがでしたか?
正直こんな優しいやり方で、大丈夫かなと思いましたが、右手は ほとんど痛み違和感が消え、左手は、親指が 少し違和感がありますが曲がります。まだ少し痛みがありますが、全然良くなっています。
次の朝手のこわばりが消え 指が動かせて良かったです。
2回目でペットボトル蓋が開けられるようになりました。
2か月前から親指が曲げると痛く手をついて立ち上がれなく病院にも行ってましたが、HPを見て、施術してもらいました。
まず身体全体を軽く検査して施術し肩から腕、指先まで、痛みなく身体にやさしい、ちょっと物足りないくらいの施術でしたが、指を曲げて下さいと言われて曲げると痛みが7割、8割位なくなっていました。
注意事項など教えて頂き、次の朝いつものこわばりがなくなっていて、うれしかったです。